2008-01-01から1年間の記事一覧

アートワールド もう少し考えてみる

も少し考えてみる。 その1 アートドメインの中から枠を越えることは本当に無理か 前置き 本当に領域の中から、枠を越えられないのでしょうかね。 倫理や一般常識を留保出来るアートといえど「これはさすがにどうよ」というものはあるはず。例えば「作品の(直…

アートワールド

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/klov/20081203/1228321767とりあえず「現代美術」ではなく、「コンテンポラリーアート」あるいは「同時代芸術」と言った方がより正確かと。 じゃないと、「現代美術っていつまで「現代」なんだよ!」とか…

象徴の貧困について少し考える

愛するということ7ページの注釈 昇華につながる真の欲望と、底の浅い満足のみを求める欲動との判別を怠っていったことが、現在の脱-昇華 すなわち象徴の貧困をもたらす一因となった、とスティグレールは考えるのである。 当然この昇華は、精神の方のです。

RSSからURLを引っ張るchoiceFotoUrlRandom

RSSからURLを取る版。やはりこっちのがいい。 #-*- coding: utf-8 -*- from __future__ import with_statement from xml.dom.minidom import parseString import urllib2 import random FOTOURL='http://f.hatena.ne.jp/takerunba/food/rss' RDF_URI='http:/…

はてなの動作がおかしい

投稿してリロードすると出なくなったり、一部の文字列が消えたりとよくわからない挙動をする。はてな記法回りがあやしいけど、よくわからん。朝起きて落ち着いて考えると、自分の記法の書き方がまずかったのだろうと思い直す。 まあ、システムのせいにした方…

botを作ってみた

http://d.hatena.ne.jp//20081129/p1よい題材だと思うので作るまでの過程を書いてみるです。 id:takerunbaさんはRubyかPHPを勉強したいようなので、邪魔しないようにPythonで。RubyもPHPも詳しくないし。 環境はUbuntu 8.10。標準でインストールされないもの…

Lignes de TempsはFlashで出来ている

起動すればわかるけど、Flash 8で作られている。 そのせいなのか、Windows版もMac版もUIが他から浮いている。 メニューがフランス語なので、うまく使えない。 これのネットアプリ版て無いのかな?下手するとニコ動になっちゃいそうだけど。

愛好者というかオタク的反応

ユニクロのTシャツ -> ズゴック エルメス -> ララァ・スン専用モビルアーマー 狙っているとしか思えない。こう考える私は象徴の貧困者でしょうか、愛好者でしょうか。

Lignes de Temps と ニコニコ動画

動画にコメントを付けられるという点ではまったく同じだよね。 ニコ動の風景をスティグレールさんは嫌いそうだけど。

象徴の貧困について少し考える

社会の相当な部分を占める人々が今日、あらゆる感性的な体験を奪われており、世界人口の圧倒的多数を支配するようになったマーケティングによる感性の条件付けに完全に屈服しているからである。一方でそれに与せず今も実験を続けている層は、この条件付けに…

象徴の貧困について少し考える

「象徴の貧困」って言葉は、どうしても上から目線な言い回しになってしまう。 自分自身が象徴の貧困に陥っていることに気づいてしまった場合、そこから脱出する術が無ければ、結局のところ自覚の無い貧困者のままでいた方が良いという結果になりかねない。 …

3行で作るMercurialリポジトリ

10分で作る、Subversionレポジトリ http://d.hatena.ne.jp/wadap/20080912/1221239323Mercurialなら3行で作れるよ。 OS Ubuntu 8.04 プロトコロ http ウェブサーバ いりません まずはインストール $sudo apt-get install mercurial hogeプロジェクトを作るよ…

愛好者について現在の理解

一言でいうなら、「知識と情熱のある文化消費者」か。 第一印象 オタクのこと?だが、InterCoummunication 62号『「愛好者(アマトラ)」をめぐって』記事中、藤幡さんのスティグレールさんへの質問 「愛好者」の話を伺っていて、それって極端な話、日本で言う…

象徴の貧困について現在の理解

同一の(マス)メディア体験(第三次過去把持)によって、同じ過去(第二次過去把持)を持つようになる状態。動物化みたいなもの? 実況民、ニコ厨のメンタリティに近い?ただ、実況やニコ動は象徴の貧困への対抗にも使えるような。 スティグレールさんは、芸術が…

日記をつけるよ

はてなブックマークの利用がメインになりそうだけど、ついでなので日記も書いてみるよ。